【授業頑張ってます】5年情報 生徒による授業
2021.01.22
「教科書〇ページを開けて下さい。今日の授業は~」
と教壇で授業を始める生徒たち。教科書の一部の単元をグループ毎に割り振り、生徒による授業を行なっています。
「はい!では始めましょう!」
「ここまでの授業が終わりましたので、サポートノートの〇ページをやっておいて下さい」
話し方に普段のプレゼンテーション発表と違った工夫もみられます。授業スライドでは、コンピュータネットワークのしくみ、インターネットのプロトコル階層、パケット通信のしくみをオリジナルの図形描画で分かりやすく解説。
生徒たちは
「準備期間が短かったが、google共同編集でチャットをしながら意見を出し合い、個々で分担箇所を進めて形にしました!」
「自分の担当した単元はすごく勉強した!理解度深まりました!」
教師は進行役に回ることで、生徒は主体的に学び、また、グループワークで協力して授業する対話的な学びも得られました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |