2015.05.27号
ペンテコステ礼拝を行いました。
5月25日(月)、シニアチャペル、ジュニアチャペルともに、日本キリスト教団の牧師先生をお招きして、ペンテコステ礼拝を行いました。
「ペンテコステ」とは「50番目」を意味するギリシャ語で、イースターから50日目にイエスの弟子たちに聖霊が降ったことを記念する日です。
「チャペルだより」の記事を合わせてご覧ください。
シニアチャペル | 説教「恵みを受けること、賜物を分かつこと」 日本キリスト教団鎌倉泉水教会 片岡 宝子 牧師 |
ジュニアチャペル | 説教「教会の誕生」 日本キリスト教団逗子教会 小宮山 剛 牧師 |
![]() |
![]() |
![]() |
アイリスの会を行いました。
帰国生等アイリスの会では、5月21日(木)に、新入生歓迎会を行いました。
アイリスの会は帰国生の保護者に参加していただける会で、保護者同士の良いコミュニケーションの場となっております。
伊藤校長の挨拶から始まり、お集まりいただいた保護者の方々からの自己紹介や滞在国でのエピソードを語っていただきました。
またお料理を持ち寄り、多彩な各国の味を楽しめるのもこの会の魅力の一つです。
定期試験が終了した帰国生も参加し、賑やかな昼食会となりました。
今年度行われるシオン祭では、アイリスの会は展示に参加します。これからご入学をお考えの帰国生の方、卒業された先輩方のご訪問を楽しみにしております。(文:国際理解係)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |