2015.07.22号
帰国生入試説明会と第2回学校説明会を行いました。
7月18日(土)、第2回学校説明会を行いましましました。
梅雨空の中、開始時間には、あいにく雨が降り出してしまいましたが、大勢のご家族連れがブリテンホールにお集まりくださいました。
本校の教育方針や、特徴など、また、入試問題の変更点などを各教科から具体的にお話した後は、フリーウォークで校内を見学していただきました。
「個別相談コーナー」には多くの方がお立ち寄りくださり、職員が様々な質問にお答えしました。
午前中には、マカスリン会議室で帰国生入試の説明会を行いました。
海外での生活から、日本の中学に入学することへの不安などを解消するためのプログラムを用意して、スムーズに中学生活に溶け込めることなどをお話しました。
■帰国生入試説明会 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
■第2回学校説明会 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
前期終業礼拝を行いました。
7月17日(金)、前期終業礼拝を行いました。
明日からは夏休みに入り、クラブ活動や、校外での活動など、また、6年生にとってはいよいよ大学受験を目標にした日々となり、普段の学校生活では体験できない期間を迎えます。1日1日を大切に、健康で有意義な夏休みを過ごしてほしいと思います。また、選挙権年齢を「20歳以上」から「18歳以上」に引き下げる改正公職選挙法が可決され、来年夏の参院選から適用されることに伴い、黒田教頭から、生徒たちに説明がありました。
礼拝終了後、外国人宣教師であり、英会話の指導をしてくださったケビン先生の離任式を行いました。5年の任期を終えアメリカへ帰国されますが、任期中は、生徒たちに慕われ、常に生徒たちに囲まれながら、良い刺激を沢山与え続けてくださいました。今後のご活躍をお祈りいたします。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
高校放送部がNHK杯神奈川県大会で入賞し、全国大会へ進出します。
6月13日(土)・14日(日)、NHK杯全国高校放送コンテストの県大会が行われました。
横浜英和の放送部は5つの部門に参加し、4つの部門で全国大会代表に選ばれました。
引退がかかった6年生が有終の美を飾りました。
結果は以下の通りです。
【全国大会代表】
アナウンス部門 2位 藤原菜々花(6D)
ラジオドキュメント部門 1位 宇野由夏(6A)
テレビドキュメント部門 1位 今宮渚(6B)、稲見汐織(6A)
創作ラジオドラマ部門 1位 矢崎里沙(6D)
【入賞作品】
アナウンス部門 奨励賞 成澤志峰(6D)
朗読部門 奨励賞 矢崎里沙(6D)
全国大会は、7月下旬に国立オリンピックセンターとNHKホールで行われます。(文:放送部顧問)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |