2015.11.25号

6年生は茶道を体験しました。

11月13日・20日(金)の2回に分けて、6年生は茶道体験をしました。

本校茶道部顧問の山崎先生はじめ、丘光会(同窓会)会員が大勢参加して、6年生の茶道体験をお手伝いしてくださいました。きめ細やかなお茶席のしつらえなど、心を込めてもてなしてくださいました。

卒業試験前のあわただしい時期ではありましたが、6年生はクラスメートと一緒に静寂の時間が持てました。

また、普段なかなかお話しできない先輩方にお作法を教えていただいたり、お話をする交流ができ、楽しいひと時になりました。

 

1年生を対象に進路講演会を行いました。

 11月20日ブリテンホールで進路講演会が行われました。講演会には生徒のほか、多くの保護者の方も来場されました。ベネッセコーポレーションの芦田啓太氏から「希望進路の実現のために」と題し、パワーポイントを使って様々なアドバイスをいただきました。中1のうちに学びへの姿勢を身につけることが大切で、スタートダッシュに成功した生徒はこれから成績がグングン伸びていくことが分かりました。「目標をもつ」・「授業を大切にする」・「毎日学習する習慣をつけ学習開始時間を固定する」。この3つのことをしっかりと心にとめて、生徒たちは勉強に取り組もうとする意欲に湧いていました。(文:学年主任)