2019.05.11号

【春休み活動報告】ソフトボール部

ソフトボール部は3月21日~23日に行われたプロテスタントソフトボールリーグ大会で優勝しました。

この大会は東京都と神奈川県にあるプロテスタントの学校が参加し、春と夏に行われているものです。今大会では決勝戦が本校と横浜共立学園の対戦となり、非常に競った試合となりましたが勝利し、優勝することができました。なかなか対戦の機会がない学校との対戦もあり、今後に向けて収穫の多い大会となりました。(文:顧問)


3月30日(土)に恒例の親子ソフトボール大会を行いました。

親子でキャッチボールをした後、試合開始。いつも生徒たちに温かな声援を送ってくださっている保護者の方々も、今日は真剣です。今年度は男子部員が増え、保護者チームに加わり、例年以上に白熱した試合となりました。

いつもソフトボール部の活動に協力してくださっている保護者のみなさま、本当にありがとうございました。(文:顧問)

 

イースター礼拝が行われました。

イースターは私たちの罪のために十字架にかかり死なれたイエスが、3日目に復活したことをお祝いする日です。今年のイースターは4月21日でした。中高では4/24にイースター礼拝を守り、復活の主イエスキリストに目を向けるひと時を過ごしました。

ジュニア礼拝では渡邊誉一牧師先生から「背後に立つイエス」、シニア礼拝では荒井仁牧師先生から「食べに来る復活のイエス」と題して、それぞれ聖書からお話をいただきました。(文:宗教部部長)

 

【春休み活動報告】オーケストラ部

2019年度 青山学院横浜英和中学高等学校オーケストラ部 第29回 定期演奏会

去る3月21日に青山学院横浜英和中学高等学校オーケストラ部 第29回 定期演奏会 を行いました。

ドヴォルザーク作曲 スラブ舞曲や、美しき青きドナウ、ディズニーの楽曲などをご披露いたしました。

演奏会の最後には、演奏会を最後に引退する高2生への感謝の花束贈呈が行われ、感動のフィナーレとなりました。

多くの生徒、保護者の方、教職員、卒業生、また新入生のみなさんに来ていただき、感謝申し上げます。(文:顧問)