第31回伊藤園お~いお茶新俳句大賞 佳作特別賞・佳作を受賞!
2020.11.18
第31回伊藤園お~いお茶新俳句大賞において、本校生徒6名が佳作特別賞・佳作を受賞しました。応募総数約195万4888句の中から2000句が入賞作品として選出され、佳作特別賞はお~いお茶のペットボトルラベルに記載されます。
受賞作品は以下の通りです
佳作特別賞
紅葉散り空っぽになる秋の町 (2年)
気づいたら課題と日焼け残ってた (3年)
かじかむ手一人部屋で弾き語り (3年)
佳作
おみくじを引いたその日は仏教徒 (2年)
元気よく毎日あいさつおじぎ草 (2年)
盆踊りみんな集まれ丸くなれ (2年)
俳句は、わずか17文字の中に、目の前の風景と作者の情感をこめることで、感動や共感を生むという奥深い芸術です。今回入選した6句の作品はいずれも、もの淋しさや楽しげな美しい風景が描かれ、その中に作者の繊細な想いが感じられる素敵な作品ばかりでした。(国語科担当教諭)