【年少】2014年度9月の様子
2014.09.30
色水 |
夏休みが終わって、久しぶりの外遊び。1学期に蒔いた朝顔が、きれいに咲いて出迎えてくれました。その朝顔や、おしろいばなの咲き終わった花を使い、色水作りを楽しみました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
親子遠足 ~ぶどう狩り・梨狩り~ |
年少組の親子で、湘南台の農園へ、ぶどう狩り、梨狩りに行きました。まずは梨を一個、その次はぶどうを一房。どちらも子どもの背の高さでは届かないので、おうちの方に抱っこしてもらったり、肩車をしてもらって採りました。どの子どもも真剣でしたが、とっても嬉しそう! 昼食は梨の木の下で、親子でお弁当。デザートは農園の方からいただいた、梨とぶどうを頂き、大満足な1日でした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
親子遠足を終えて・・・ ①絵の具で絵を描きました |
楽しかった遠足を終え、梨とぶどうを絵の具で描きました。自分たちで採ってきて、印象が強いからか、ダイナミックな絵が多くみられました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
親子遠足を終えて・・・ ②梨シャーベット作り |
遠足で行った農園の梨を使って、シャーベット作りにも挑戦しました。ナイフで、梨を細かく切った後、フードプロセッサーにかけ、甘いシロップとレモン汁を混ぜ合わせ、容器に入れて冷凍庫へ。途中何回か、みんなでかき混ぜて、翌日おいしく頂きました。、 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
敬老カード作り ~表紙作り~ |
楽しかった親子遠足。ぶどうもとってもおいしかったので、敬老のカードでぶどうを表現することにしました。みんなで、ぶどうを食べ、その皮を煮出し、絞り出した 果汁!?を使って、スタンプでぶどうを表しました。葉っぱは、幼稚園に生えている野ぶどうの葉を押し葉にして仕上げに貼りつけました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
敬老カード |
カードの表紙にぶどうの作品を貼った後、中には、それぞれ思いを込めて描いた自由画と、ぶどう狩りで親子で撮った写真入りのお手紙を中に貼りました。その後、年中さん、年長さんたちと一緒に、ポストに自分で投函。一生懸命作った思いも一緒に届きますように・・・!! |
![]() |
![]() |
![]() |
室内遊び |
はさみを使っていろいろな形を切ったり、自分で考え工夫しながら、はさみやのりを使って作品を仕上げていくことが楽しくなってきました。今度は何を切ろうかな?何を作ろうかな?と製作コーナーもにぎわっています。また友だちと一緒に思いを合わせて、ごっこ遊びを楽しむ姿も多くみられるようになりました。ピクニックを楽しんだり、リモコン操作をしながら、みんなで自作のテレビを見つめる姿も・・・・。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |