【年長】2017年度4月の様子
2017.04.30
2017年度がスタートしました! |
始業礼拝をもって、年長さんの新しい歩みが始まりました。 みんな元気いっぱい、幼稚園の一番大きなクラスのお兄さん、お姉さんとして張り切っています! 新しいクラスのお友だち、保育室、おもちゃなど新鮮な気分で楽しんでいるようです。 |
イースター礼拝&エッグハンティング |
幼稚園では毎年イースター(イエス・キリストの復活を祝う行事)を覚えて礼拝し、お話を聞いたあと、 みんなでイースターエッグハンティング(たまご探し)をします。 今年はホールのあちらこちらに隠されたイースターエッグを探して楽しみました。見つけた時の笑顔は最高です♪ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
園庭あそびとヨモギ摘み |
春のあたたかな陽ざしと桜の花びらが舞う園庭で、体を動かしたり虫を探したり、元気に遊ぶ子どもたちです。 園庭の隅に生えてきたヨモギの新芽を摘んで、ヨモギ団子作りも行います。葉の形、色、香りを確かめながらたくさんのヨモギ葉を集めました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヨモギ団子作り |
春の香りがするヨモギの葉を使い、お団子を作りました。茹でたヨモギをすり鉢ですり、白玉粉と合わせてこねこね、コロコロ…。 手つきも上手で、可愛いお団子がたくさんできました。大鍋で茹でたらあんこときな粉をのせて出来上がり。おいしくてあっという間に食べちゃいました。 先生が作ったヨモギ蒸しパンも試食。「おいしい♪」「大人の味だね~」(?!)と様々な反応。春の味覚を楽しむ良い機会となりました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ボード飾り製作 ~いちご~ |
園庭の花壇に、小さくて真っ赤で可愛いイチゴが次々と実をつけています。見つけた子どもたちが洗って食べると「甘くておいし~い♪」と笑顔。 そこで、お部屋の飾りに可愛いイチゴを作ることにしました。 和紙を染めて、乾かしたら糊で三角形にし、中にふわふわの綿をつめてモールで絞りとめたら出来上がり。素敵な飾りが出来ました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
春の親子遠足 |
根岸森林公園へ親子で遠足に行きました。晴天に恵まれて、新緑の美しい公園で体をいっぱい動かして、楽しい一日を過ごすことが出来ました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |