高校1年生は9月27日から10月2日まで、カナダ海外研修に行きました。
バンクーバー国際空港(YVR)に無事到着し、研修がスタート。オリンピックの聖火台やスタンレーパークなどを巡り、早速カナダの雄大で美しい風景に触れました。
その後、ホストファミリーが待つ会場へ移動し、待ちに待った対面を果たしました。ファミリーの温かな歓迎ぶりに、長旅の疲れも一気に癒されました。生徒たちは皆、元気な笑顔でホームステイ先へと向かいました。
各ホームステイ先で温かい時間を過ごした生徒たちは、ホストファミリーとの別れを惜しみながらも再集合しました。この日は朝からあいにくの雨模様でしたが、雨の止み間を縫いながら、予定通り活動を進めました。
スリル満点のキャピラノ吊り橋での自然体験や、サーモンハッチェリーでの生態学習、そしてグランビルアイランドやUBC Book Storeでのショッピングを楽しみました。雨天の中でも安全に十分配慮し、充実した一日となりました。
研修のハイライトの一つ、ブリティッシュコロンビア大学(UBC)を訪問しました。広大なキャンパスを学生のバディに案内していただき、人類学博物館を見学したほか、スカベンジャーハントを通して多くの学びを得ました。
ランチタイムには、生徒とバディが楽しそうに打ち解ける姿が見受けられ、交流を深める良い機会となりました。午後は楽しみにしていたバンクーバー市内班別研修へ。幸い天候にも恵まれ、大変充実した一日を過ごすことができました。