7月5日(土)、第2回学校説明会が行われました。
暑い中、多くの皆さまにご来校いただき、ありがとうございました。
説明会や校舎案内、個別相談を通して少しでも青山学院横浜英和の魅力を感じていただけていれば幸いです。
昨年度から始まったPRボランティアの活動ですが、今回は昨年度以上多くの生徒が参加し、様々な場面で活躍しました。
事前準備では、「英和生の1日」というテーマで、英和に通う生徒の一日を紹介する掲示物を作成しました。
どうすれば見やすいか、多くの方に足を止めて見ていただけるかを考え、工夫をしました。
当日は、生徒たち自ら来校者の皆さまに笑顔で挨拶やお声がけをしながら、ブリテンホールまでご案内していました。
その姿からは「Smile and Action!」の精神を感じられました。
在校生インタビューでは、昨年度までPRボランティアとして活躍していた大学1年生の先輩方も加わってくださり、
受験生に英和の学校生活について深く伝えられたように思います。
私たちPRボランティアは引き続き、青山学院横浜英和の魅力をより多くの方に伝えられるよう活動に励んでまいります。
次回の学校説明会は10月4日(土)、またシオン祭が11月1日(土)、3日(月・祝)に開催予定です。
皆さまと再びお会いできることを、心より楽しみにしております。
文:高校3年生PRボランティア