NEWS

【夏の活動報告】歴史部の仙台巡見:伊達政宗の歴史と震災の記憶をたどる旅

2025.09.05 在校生の方へ

歴史部の今年のテーマは「伊達政宗暗殺未遂事件」!

伊達政宗のことを調べるべく夏休みに仙台に行ってきました。

瑞鳳殿や仙台城跡、仙台市博物館や伊達政宗歴史館などを見学したほか、

松島海岸まで行って、108の岩窟があったといわれる霊場の雄島を訪れました。

伊達政宗の歴史だけでなく、行く先々で見た「ここまで津波が来ました」という表示に、東日本大震災の被害を学びました。

津波で海水がかかったことで切らざるをえなくなった木々は、ベンチなどに生まれ変わって使われているそうです。

自然の豊かさ、伊達政宗の歴史、さまざまなことを感じた巡見でした。