夏休みが終わり、学校生活が本格始動するこの時期に、中学1年生はスペリングコンテスト、通称「スペコン」を実施しました。
スペコンは、英語を使いこなす上で基本となる単語力の向上を目的とした、英和の伝統的なイベントです。100問のペーパーテスト形式で行われ、生徒たちは夏休みの間に培った語彙力を試します。
目標点に達するまで繰り返し行われるため、合格に向けて努力を続けることが重要です。生徒たちはこのスペコンを通して、単語を正確に覚えるだけでなく、粘り強く目標に向かって取り組むことの大切さも学びます。
このスペコンでの頑張りが、今後の英語学習の土台となることでしょう。

