NEWS

自己形成につながる聖書の授業

2025.05.21 在校生の方へ

授業公開日に行われた聖書の授業の一部を紹介します。

高校1年生の聖書の授業では、旧約聖書「ヨナ書」2章を読み解き、その祈りの背景にある感情や状況を深く掘り下げました。また、ストーリーを現在の状況に置き換える作業をしました。聖書の言葉が時代を超えて私たちに語りかける普遍的なメッセージをクラスメイトの意見に耳を傾けました。

高校3年生の聖書の授業では、「社会との関り~この世界をどう見るか~」をテーマに、「レビ書」を読み、大切なメッセージを受け止め、現在起こっている世界の格差問題や飢餓の現状を学びました。聖書の教えを土台としながら、自分たちの生活・生き方を見つめなおし、現代社会が抱える様々な課題について考察しています。