JP
/
EN
アクセス
お問い合わせ
卒業生の皆さまへ
受験生の皆さまへ
学校に
ついて
学び
進路
指導
スクール
ライフ
学校について
ABOUT US
校長メッセージ
教育理念
スクールポリシー
沿革
安心・安全の取り組み
学び
EDUCATION
学び
キリスト教教育
キャリア教育
グローバル教育
ICT教育
教科の特色
学習サポート
青山学院大学連携について
進路指導
CAREER
進路指導
合格実績
大学入試体験談
スクールライフ
SCHOOL LIFE
Live together!
施設紹介
年間行事
青学英和の一日
給食
生徒会・クラブ活動
制服
受験生の皆さまへ
説明会・イベント
募集要項
帰国生受け入れ
過去の入試結果
転・編入について
動画で知る青学英和
デジタルパンフレット
卒業生の皆さまへ
個人情報保護方針
情報セキュリティ保護方針
NEWS
お知らせ
自己形成につながる聖書の授業
2025.05.21
在校生の方へ
授業公開日に行われた聖書の授業の一部を紹介します。
高校1年生の聖書の授業では、旧約聖書「ヨナ書」2章を読み解き、その祈りの背景にある感情や状況を深く掘り下げました。また、ストーリーを現在の状況に置き換える作業をしました。聖書の言葉が時代を超えて私たちに語りかける普遍的なメッセージをクラスメイトの意見に耳を傾けました。
高校3年生の聖書の授業では、「社会との関り~この世界をどう見るか~」をテーマに、「レビ書」を読み、大切なメッセージを受け止め、現在起こっている世界の格差問題や飢餓の現状を学びました。聖書の教えを土台としながら、自分たちの生活・生き方を見つめなおし、現代社会が抱える様々な課題について考察しています。