NEWS

第3回ライブラリーカフェ開催

2025.07.09 在校生の方へ
ライブラリーカフェは図書館を会場とし、飲み物を手にアットホームな雰囲気で講師の話を聞く催しです。いつもの教室とは異なる図書館で、教職員のこれまでの人生経験を共有し、学校生活および将来を考えるきっかけにします。
7月1日(火)は社会科教諭、高校3年担任の小坂先生によるライブラリーカフェでした。 小学校時代の誕生日プレゼントは「漢文全集」を欲しがるほどの読書好きのエピソード、中学・高校時代のお話からスタートしました。当時の興味や、どのような学生だったか、大学では総合文化研究科地域文化専攻で学ばれた経験が、どのように教師という職業につながっていったのか、その道のりについてもお話しいただきました。
特に印象的だったのは、中国への留学経験談です。異文化の中で遭遇した数々のハプニングを恐れずに経験値に変えて研究に勤しむ様子や、中国やイギリスでのインターナショナルスクールの教鞭といったご経験まで、先生の波乱に満ちた人生経験についてお話しいただきました。「世界のリアルに触れてほしい!」というメッセージとともに、先生がこれまでに訪れた中で、生徒たちにぜひ訪れてほしい国々について紹介してくださり、先生のユーモアを交えた語り口に、生徒たちは熱心に耳を傾けていました。 先生が様々な環境で学び、挑戦し続ける中で得た多様な視点。生徒たちは、普段聞くことのできない先生のパーソナルな部分に触れることで、将来の進路や生き方について深く考えるきっかけを得たようでした。
参加した生徒からは、「中国の留学について詳しい話が聞けて良かった」「人生経験がとても豊かで面白かった」「自分の視野の狭さを身に染みて感じた」「先生の人生のたくさんの貴重な経験から、ユーモアや分かりやすい世界史の授業が生まれているのだと感じた」「おすすめの本を読んでみたい」といった感想が聞かれました。